2015年10月の一覧

姿勢&歩き方レッスン

街を歩いていると仕事柄,他の人の姿勢や歩き方が気になります。

あまり格好良く、颯爽と歩いてる人は見かけません。逆に猫背や

下っ腹が前に出て、膝が曲がってるような感じで歩いてる姿を

老若男女すべてで見かけられます。

普段、運動しない人はもちろん、スポーツジムでトレーニング

されてる方や各自でウォーキング、ジョギングされてる方でも

普段の姿勢を意識されてる方は少ないように思います。

逆に、トレーニングによって、身体に負担が掛かって肩、腰、膝

など、各関節や筋肉に痛みが出たり、トレーニングの効果があまり

感じられない場合が考えられます。

骨格で身体を支えて、筋肉に余分な力を入れないで、

楽に、きれいな姿勢で立てるように、ポイントを意識して、

そのために必要な身体全体と特に足と骨盤帯のケアと

エクササイズを各年代、個人に合わせて行い、さらに

歩き方のレッスンを行います。

 

頭痛について(続き)

慢性頭痛の中で緊張型頭痛の次に多く、緊張型頭痛と

同様に女性に多いのが片頭痛です。

*片頭痛の特徴

1発作性がある

2痛みがかなり強い

3動くと頭に響く

4ズキズキ脈打つのと同時に痛む

5頭の片側が痛む。ただし片側は3分の2、残りは両側

6吐き気がする

7光や音に過敏になる

8前兆がある

片頭痛の原因として、代表的な説は、血管説、神経説、

三叉神経血管説があります。

どの説においても脳の血管が拡張して炎症が起こり、

周りの神経を刺激することによって、頭痛が起こります。

気圧や気温の変化、寝不足や寝すぎ等が引き金になりますが、

片頭痛が女性に多い理由は、女性ホルモンの量の変動が頭痛を

起こす引き金になっているからです。

群発頭痛は、片頭痛と同様に血管の拡張と炎症によって

起きますが、頚動脈が拡張することで、近くの交感神経が

刺激されることから、片方の目や目の上、こめかみ辺りに

えぐられるような激しい痛みが起こります。

片頭痛とは反対に男性に多くみられる頭痛です。

1時間前後で痛みは収まりますが、1日に数回繰り返す

ことから、群発頭痛と名づけられました。

これらの頭痛に対して、頚部の操作、矯正の他、

頭蓋骨の調整、脊椎の矯正により、自律神経の

調整を行うことでよい効果が期待できます。

 

頭蓋骨の調整、脊椎の矯正

頭痛について

一口に頭痛と言っても、様々な原因による頭痛がありますが、

頭痛は大きく二つに分けることができます。

ひとつは頭痛が起こること自体が病気であるもので、一次性頭痛、

機能性頭痛といいます。

もうひとつは、二次性頭痛または、症候性頭痛と呼ばれ、別の

病気や異常の症状として現れます。

二次性頭痛は、くも膜下出血や硬膜下血腫、脳腫瘍など

重大な病気が原因の場合がありますから、普段と異なる痛みや

症状があったら、すぐに医者の診断をうけてください。

病気が原因でない、一次性頭痛には、主に「緊張型頭痛」、

「片頭痛」、「群発頭痛」の3タイプがあります。

まずはその中で、「緊張型頭痛」を取り上げて説明します。

「緊張型頭痛」は、全ての頭痛の中で半数以上を占めていて

さらに、その多くは女性にみられます。

*緊張型頭痛の特徴として

1.締め付けられるように痛む

2.痛みは我慢できる程度

3.痛みは両側性

4.痛みは毎日

5.痛むのは午後が多い

6.肩こりもある

原因は無理な姿勢や細かい作業など身体的ストレスと

不安、抑うつ、心の疲れなどの精神的なストレスによって、

交感神経が刺激され、筋肉が弛緩しにくい状態になることで

す。

構造的にストレートネック、逆わん、スワンネックのように

頚椎の歪みによって、肩から首のつけ根の僧帽筋から

頭部の筋肉の緊張、いわゆる、肩こりと同様の原因が

緊張型頭痛の原因です。

このような症状に対して整体の施術は骨格関節の矯正

によって、血行を改善し、筋肉の緊張を改善しますから

非常に効果的です。

 

占めます。さらに、その多くは女性です。

Copyright(c) 2013 星野整体院 All Rights Reserved.